カバン2個持ちが当たり前な管理人です。
-
バッグ2個持ちスタイルは正義! ミニショルダー+リュック or トートバッグなどなど
続きを見る
わずらわしいのが嫌いなので、使いやすそう・値段的に手が届きそうと思ったら、つい試したくなってしまうのが私の悪い癖。
現在のところ、レギュラーを張っているサブのカバンは3個あります。
- 5.5~6インチほどのスマホが入る
- 財布(パスポートサイズほど)・ハンカチなどよく使うものが入る
- サブにふさわしい、主張しすぎない大きさ
以上の点をふまえて選んでいます。
ウエスト・ボディバッグ | GrandeGrace
お散歩・遊び:◎
一時期、鎖骨あたりに出来物ができてしまったことがあって、痛みでリュックが使えない状態にありました。
ショルダーに荷物を集中させるのが辛くなってきた頃に「日常使いしやすいウエストバッグないかしら……」と探していたら出会ったバッグです。
大きさはことりっぷが入るほどで申し分なし。
デザインはもちろん、背面がメッシュになっているのもポイント高いです。
ガチのアウトドアには向きませんが、お散歩レベルなら十分でしょう。
一点残念なのは、ウエストベルトの長さ調節がとてもしにくいところです。
行動中、頻繁に調節する方には向いていないかと思います。
カリマー・SL2 ヒップバッグ
ハイキング:○ お散歩:◎
以前愛用していたチャムスのバッグがボロボロになってしまったので買い換えました。
大きさは上と下で紹介しているバッグのちょうど中間で、小さすぎず大きすぎず、といった感じです。
お財布とスマホ、ハンカチぐらいなら余裕で入れられます。
カリマーはスマートなデザインが多くて、結構好みです。
OSPREY(オスプレー) ULグラブバッグ
ハイキング・お散歩:◎
以前に購入したマウンテンダックス・アルパインチェストバッグが壊れてしまったので購入しました。
アウトドア界では有名なパーゴワークス パスファインダーとかなり迷いましたが、値段がネックだったのでやめました。
リュックに取り付けできるのがウリですが、私はもっぱらウエストポーチとして使っています。
ここで紹介しているバッグの中で一番小さいサイズですが、マチが4.5cmほどあるので、収納力はなかなかです。
6インチほどのスマホならぎりぎり入ります。
懸念点はここくらいで、サブにふさわしい一品です。
まとめ:適材適所
1個でわがまますべてを叶えてくれるカバンってそうそうないので、行く場所によって使い分けることになりますね。
面倒だけど、それが一番ストレスゼロで長くお付き合いできます。
しかし、GrandeGrace以外オサレ感ほぼゼロだな……。実用性重視ですんませんw