前編の続きです。
スポンサーリンク
箱根ガラスの森美術館
行き方(箱根湯本駅から)
まず、箱根登山電車に乗って、「強羅駅」まで向かいます。
その後、観光施設めぐりバス(S or M or G路線)に乗り、「箱根ガラスの森」バス停で下車します。
移動時間は約1時間ほど。
写真たち
きらびやかで美しいガラス達にただただ感動ばかり。
前半は昔の香水瓶がメイン。
オーソドックスな形からブローチ型、明らかに使いにくそうな形と実に様々な瓶がありました。
芦ノ湖〜箱根神社
ガラスの森美術館にあるレストランでお昼を食べてから、バスで芦ノ湖まで移動し、箱根海賊船に乗ります。
当時の行き方はすっかり忘れてしまったのですが……
箱根ガラスの森美術館から徒歩3分のところにあるバス停「品の木・箱根ハイランドホテル」まで移動。
桃源台線(T)で「桃源台」まで移動。
こんな感じだったと思います。ほんと、多分?
スポンサーリンク
まとめ
ぜひまた行きたいところです、箱根。
大涌谷の方にも行ってみたいですし、旧箱根街道も気になります。
今度は夏もいいですね。ぷちセレブ気分♪