アウトドア

【マイマップ編】Googleマップの「マイプレイス」でマイ旅行マップ・ハイキングマップを作ろう!

2018年3月23日

Googleマップ・マイプレイス機能便利! 記事の続きです。

今回はマイマップ作成編をわかりやすくまとめていきます!

スポンサーリンク

マイマップ完成図を貼り付けてみる

これからまとめる説明をもとにして作りました。
高尾にある梅をめぐるマップです。

高尾梅郷|八王子市公式ホームページ

上のリンク先にある通り、高尾の梅は「遊歩道梅林」や「関所梅林」といったように、梅林が数カ所あります。
その梅林たちを通って歩くため、目印代わりに「ポイント」としてマップ上に登録していき、ポイント間を徒歩ルートとして「ライン」で繋ぎました。

マイマップの作り方(Android編)

PCのほうが機能は充実しているのですが、スマホでも専用のアプリで作成できるので試してみました。

2022/01/24追記

Googleマイマップのアプリですが、現在は公開されていないようです。Googleマップアプリに統一されたのかとも思ったのですが、ありませんでした。
パソコンでのみ、マイマップ作成が行えます。こちらのリンクから作成できます。

マップを作る前に:iOSユーザーの方

iPhone・iPadでは専用のアプリがないため、作成することができません。
作成したマイマップを表示することはできます。

ポイントを登録しよう

Googleマイマップアプリが公開されていないため、アプリのリンクを削除しました。
以下は、アプリが公開されていた頃に行ったまとめになります。

アプリを開いたら、右下の「+」アイコンをタップします。

Google Photos

地図名を設定します。説明の入力はお好みで。

Google Photos

すると、以上の画面に移動します。
①場所名や住所で検索するか、②場所名を直接タップします。

①場所名・住所で検索の場合

Google Photos

上では空欄ですが、「高尾駅」と入力しました。

Google Photos

検索結果の中から選びたいものをタップすると、「地図に追加」というテキストが表示されます。
間違いなければ、そのテキストをタップします。

②場所名を直接タップする場合

ここでは、(高尾駅でスクショを撮り忘れたため)「高尾山口駅」を例に説明します。

Google Photos

登録したい場所の周辺地図を表示したら、場所名をタップします。

Google Photos

すると、タップした場所に緑色のピンが立ちます。
そうしたら右下のアイコンをタップします。

ここから、共通の作業になります

Google Photos

「詳細の編集」画面に移動しますので、問題なければ右上のチェックマークをタップします。
これで、1つ目の「ポイント」が登録されました!

Google Photos

ここから2つ目以降のポイントを登録していきます。
必ず、スマホの「バックキー」をタップしてください
右下のアイコンをタップすると、上の「詳細の編集」画面に移動するだけです。

Google Photos

下に、最初に設定した地図の名前が表示されていればOKです。
右下の「+」アイコンをタップして、「新しいポイントを追加」をタップしてください。

あとは、作業を繰り返していくだけです。
ポイントを追加し終わった画像はこちら↓

Google Photos

ポイントをラインで繋ごう

これは動画を撮ってみました。まずは以下をご覧ください。
※動画では、高尾駅から高尾山口駅までをラインで繋ぐ、を例としております。梅マップだと作業が大変だったためです。。

テキストでざっくりまとめると

  1. 「新しいラインを追加」を選ぶ
  2. スタート地点にしたいところまで「×」アイコンを移動させる(動画では高尾駅)
    ※ポイント追加と違い、どの場所でもOK。
  3. 決めたら、右下の「+」アイコンをタップする
  4. 地図を移動すると直線が引かれる
    ※曲線は引けません。
  5. 再度「+」アイコンをタップすると、その地点まで直線が結ばれる
  6. 「×」アイコン移動→「+」アイコンタップを繰り返して、ゴール(高尾山口駅)まで繋いでいく
  7. 繋ぎ終わったら、右上のチェックマークをタップ
  8. 再度右上のチェックマークをタップして終了

こんな感じで作ります。

ぶっちゃけ、単純なルートならいいのですが複雑になると大変です……。

スマホだけで作ったマイマップ完成形

動画の「高尾駅〜高尾山口駅」のマップとなりますが……。

とってもシンプルですね。これはこれでまあいいんじゃないか、となるかもしれません。

ポイント登録作業は問題ないですが、ラインの登録作業は、スマホでは骨が折れます。特に画面サイズの小ささが厳しいかも。タブレットならもう少し楽かもしれません。

いずれにせよ、今回の「ポイントとポイントを繋いでいく」作り方だと、PCのほうが圧倒的に楽ですし、見やすさも違います。

PC版マイマップ・ポイント間のラインの繋ぎ方

高尾駅〜高尾山口駅でやってみたいと思います。

Google Photos

あらかじめ、2つの駅をポイント登録しておきました。

Google Photos

検索フィールドの下に並んでいるアイコンから、「ラインを描画」をクリックします。
下にメニューが表示されますので、「徒歩ルートを追加」をクリックします。

Google Photos

今回のスタート地点となる、高尾駅をクリックします。

Google Photos

マウスを動かすと、自動的に青いラインが引かれていくのがわかります。
そのままゴール地点となる、高尾山口駅をクリックします。

これで終了です。

画面左にある「目的地を追加」テキストをクリックすれば、続きを登録できます。

ポイントを登録しなくても、最初から「徒歩ルートを追加」を選んで、地図上の道や、場所名をクリックすればラインは引けます。
私はポイント登録してからの方法がやりやすかったので、それでまとめてみました。

PC版マイマップ・マップ上のアイコンの変更について

色を変更したり、画像を変更したりできます。
※以下で紹介しているスクショたちは、敢えてブラウザ全体を拡大しておりますm(_ _)m

アイコンの色・画像を変更する

Google Photos

バケツを傾けたようなアイコンをクリックするのですが、2通りの方法があります。

  1. 画面左にある場所名にカーソルを合わせて、アイコンを表示させる
  2. マップ上のピンをクリックしてメニューを表示させる

Google Photos

すると、カラーパレットやアイコンが並んだ小窓が表示されます。

  • カラーパレット→アイコンの色を変更
  • アイコン→好きなアイコンに変更

さらに他のアイコンを選びたい、あるいは自分で用意したオリジナルのアイコンを使用したい場合は、「他のアイコン」をクリックします。

Google Photos

アイコンの種類はなかなか豊富です。

オリジナルアイコンを使用したい場合は、「カスタムアイコン」をクリックしましょう。
パソコンからアップロードできるのはもちろん、Googleドライブやフォト上にある画像を選択することもできます。

オリジナルアイコンを使用すると、色の変更はできません。
色の変更ができるのは、Google側で用意されているアイコンのみです。

アイコンを連番にする

完成マップでは、オリジナルアイコンで連番にしているのですが、設定を変えるだけでできちゃいます。

Google Photos

「個別スタイル」をクリックします。

Google Photos

表示されたメニューから「個別スタイル」をクリックします。
表示されたリストのうち、「続き番号」をクリックします。

Google Photos

ピンがすべて連番に置き換わりました。
※見やすくするため、徒歩ルートのラインは非表示にしています。

「〜ルート」のアイコンは、いっさいの変更ができません。

スポンサーリンク

まとめ

スマホ版のマイマップアプリは、機能が限定しすぎていてちょっと使いづらいかなー、という印象です。
アップデートで機能が充実していけば、スマホしか持っていない人にも積極的にすすめられそうです。

マイマップ作るのが楽しくて、他にも作ってみちゃいましたw

Google Photos

去年に訪れた、玉川上水緑道(玉川上水駅〜三鷹駅)ウォーキングの続きのマップを作ってみました。
いずれ行こうと思っていたので、今回のまとめがいい勉強になりました。

みなさんもいろいろ作ってみてくださいね!

Ayumu Michino

道乃歩みちのあゆむと申します。
創作と写真と一人時間をこよなく愛する人。

OFUSEで応援する

この記事をシェアする▼

-アウトドア
-, ,