2016年12月に行ってきました。
ルートのログ
途中の氷川神社では「大湯祭」がやっていて、ちょっとラッキーな気持ちに♪
調べてわかったんですが、私が行った日はこちらのページで紹介されている本祭(十日町)だったそうです。
だからあんなに混んでたのか……。
大宮駅〜氷川神社
祭りといえばチョコバナナです。屋台で買えるチョコバナナが本当に大好きで大好きで。
お祭りのチョコバナナって、どうしてあんなにおいしいんだろう。
大宮公園内は、紅葉が残っているところもちらほら。
ここまで来るとさすがに人混みゼロで、ようやくのんびり散歩な時間がやってきた感じ。
氷川神社〜大宮公園小動物園
入園料無料とは思えない、なかなかの充実っぷりでした。
ブレてるけど、初めて生で見たハイエナ。
たくさんの人に見られているからなのか、落ち着きなく同じ通路を往復しまくってました。
他にもいろんな動物がいて堪能しまくりたかったけど、時間的な問題で公園をあとに。
盆栽町を抜けて、ゴールの土呂駅まで向かいます。
大宮公園小動物園〜盆栽町〜見晴公園〜土呂駅
盆栽町の町並みは、どことなく京都を感じる「和」な雰囲気がありました。
いろんな意味で大丈夫か!? って思うような光景もありましたが^^;
そんなこんなで駅に着きましたが、どうしても気になった見晴公園へ行きます。
駅から徒歩30分ほどかかります。
見晴公園のシンボル、風車です。近寄ってみたかったのですが、通路が工事中だったので行けず。
写真左側に見えるのは市民の森です。本当はここにあるリスの家(シマリス300匹を放し飼いしているそう)にも行きたかったんですが、時間ががが
またここに来ないと(`・ω・´)
ズームにして、ちょうど通った電車もバッチリ撮った(でもボケてる)ところで、改めて駅に向かいました。
まとめ
約3時間の行程でした。
紅葉もところどころに残っていて、偶然祭りの雰囲気も楽しめて、飽きることなくお散歩できました♪
時間の都合上、途中にあった大宮盆栽美術館とか、気になるところをスルーしちゃったので、もうちょっと早めに来るべきでした。。
そして次は必ずシマリスちゃんを……!